おもちゃ入れを新調しました!!

帆布製おもちゃ入れ
今日はマックスくんのおもちゃ入れを
新しく作り直しました!!

おもちゃの入れ物にお片付けする事を
覚えてから、遊んだ後はこのおもちゃ入れに
お片付けしていたのですが
少しずつマックスのおもちゃが増えてきて
全部入らなくて困っていたので…^_^

サイズは15cm×30cm×高さ15cmにしました。
高さはあまり高いと、持ってきたおもちゃを
入れることが出来なくなりそうなので
高さはそのままで、横の長さだけ大きく!

まずは生地のカットからですが
マックスが見守ってくれています^_^
ソルト&ペッパー
生地は縫い代を含んだサイズで
18cm×32cmを2枚と18cm×17cmを2枚
それと底の部分の17cm×32cmを1枚の
合計5枚で作りました。

生地の4辺にロックミシンをかけ
上の部分は三つ折りして、アイロンを
かけておきました。

また名前入りにしたかったので
作り置きしていたマックスの
ネームタグの中からマックスが選んでくれました!
アイロンネームタグ
先にネームタグを縫い付けてから
底の生地に縫い代1cmを控えたところに両サイドと
前後の生地を縫い付け、それぞれサイドを縫います。

その後縫い代を開いて、アイロンで印を
付けたところで三つ折りし、口の部分の
周りを一周縫います。

そして持ち手の革をカシメで止めると
出来上がりです!

早速おもちゃのお片付けスタート!!
おもちゃのお片付け
全てのおもちゃを片付けて
満足そうなマックスです!!

マックスくん、今日から新しいおもちゃ入れに
お片付けしてねー!!
サイズアップした横長バック
とても簡単なので、わんちゃんのおもちゃ入れに
ぜひ作ってみてください^_^
カーゴシップロゴ
カーゴシップのインスタグラム

ⓒ 2014-2025 CARGO SHIP