· 

staub で カンパーニュ

staubでカンパーニュ
先日、友人が"カンパーニュ"をstaub鍋で
焼いて、持ってきてくれましたー!!

その友人とは中学生の頃からの付き合いで
私の事をよく理解してくれてる友人です^_^
子供の歳が同じ歳だったこともあり
長男が小さい頃は、子供達を一緒に遊ばせたり
子育ての悩みを相談し合ったりしていました。

子供達が大きくなってからは
時々ランチに行ったり、ショッピングに行ったり
していました。

私の性格も理解してくれているので
6年ほど前に私がstaub鍋を購入し
ハマり始めた時も、ビックリしていました!!
私自身もあまりそういう物に興味がなかったので
staub鍋の魅力を知って、色々と欲しくなったのは
友人が言うように自分でもビックリです!!

でもその友人も1年ほど前に、ついにstaub鍋を
購入しました!!そして最近、二代目のstaub鍋を
お迎えしました!!
それからstaub鍋で作るパンにハマり
もう何度も焼いているそうです^_^
バター不使用のカンパーニュ
私はstaub鍋でパンを焼いたのは一度だけ!
パン作りは手間と時間がかかるので、なかなか
二度目のパン作りに挑戦出来ていません💦

なので今回、その友人がわざわざ焼いて
持ってきてくれたのは、とっても嬉しかったし
焼いてきてくれたカンパーニュは、小麦の味と
香りがしっかりしていて、食べ応えもあり
本当に美味しかったです!!
手織り鍋敷きとキンバリー
まずはそのままパンの味を味わい
次はバターやジャム、ハチミツを付けて
いただきました^_^

そしてオープンサンドとしても食べたかったのですが
美味しすぎて、そこまでいけませんでした(//∇//)
チェリーコンポートとカンパーニュ
学生時代からの友人とは、性格も理解し合って
いるので、一緒にいても気を遣わずとても
心地のいい関係です!
お互い子育てが終わった今、昔は子育ての話でしたが今は2人でstaub鍋の話しで盛り上がっています!!

次はどのstaubを買うか、2人で検討中です^_^
私もまたstaub鍋で、パン作りしてみようかなぁ…。
カーゴシップロゴ
カーゴシップのインスタグラム

ⓒ 2014-2025 CARGO SHIP