先日発売された本「ストウブ1つで
もちもち余熱パスタ」を購入!!
お昼ご飯に時々パスタをする事があるので
ストウブ1つで⁈と思いながら、題名に
惹かれて購入し、早速作ってみました^_^
本当にstaub1つでできちゃうレシピばかりで
洗い物も少ないし、美味しいし最高です!
今回は“ボロネーゼ"を作ってみました。
もちもち余熱パスタ」を購入!!
お昼ご飯に時々パスタをする事があるので
ストウブ1つで⁈と思いながら、題名に
惹かれて購入し、早速作ってみました^_^
本当にstaub1つでできちゃうレシピばかりで
洗い物も少ないし、美味しいし最高です!
今回は“ボロネーゼ"を作ってみました。
まずはストウブに赤ワインとニンニク、ローリエ
ローズマリー(庭で育てているもの)を入れて煮詰め
牛ミンチを入れて、混ぜます。
ローズマリー(庭で育てているもの)を入れて煮詰め
牛ミンチを入れて、混ぜます。
ミンチが煮えたら、トマトジュースや塩などを
入れてた後、このストウブの中へ
パスタも入れます!
入れてた後、このストウブの中へ
パスタも入れます!
その後ストウブ1つで作る、パスタの作り方の
コツや時間などは、ぜひ本を買ってみてください!!
1冊最後まで見ましたが、作ってみたいパスタの
種類がたくさんあって、ワクワクです(^-^)
この本、ぜひオススメです!!
コツや時間などは、ぜひ本を買ってみてください!!
1冊最後まで見ましたが、作ってみたいパスタの
種類がたくさんあって、ワクワクです(^-^)
この本、ぜひオススメです!!
そしてパスタが出来上がったら
オリーブオイルを少し入れて混ぜるのですが
私のオススメは、コストコで購入した
一つ一つフレッシュなオリーブオイルが
食べられるこの"エクストラバージン
オリーブオイル"です。
パンにつけてもいいし、炒め物に使ってもいいし!
使いやすいので、私はよく使っています^_^
またストウブ1つで出来上がったボロネーゼも
とっても美味しかったです!!
次はどのパスタにしようかなぁ〜😊
オリーブオイルを少し入れて混ぜるのですが
私のオススメは、コストコで購入した
一つ一つフレッシュなオリーブオイルが
食べられるこの"エクストラバージン
オリーブオイル"です。
パンにつけてもいいし、炒め物に使ってもいいし!
使いやすいので、私はよく使っています^_^
またストウブ1つで出来上がったボロネーゼも
とっても美味しかったです!!
次はどのパスタにしようかなぁ〜😊
コメントをお書きください